- 2017.04.23
料理専門カメラアプリ『Foodie』プロ並みのおいしい写真が撮れる!
照明の具合で暗い印象の写真になってしまったり、食欲に負けて?(笑)ついブレてしまったり、食べ物の写真をおいしく撮るのはなかなか難しいもの。 プロでも食 […]
照明の具合で暗い印象の写真になってしまったり、食欲に負けて?(笑)ついブレてしまったり、食べ物の写真をおいしく撮るのはなかなか難しいもの。 プロでも食 […]
インスタグラムは写真が主役。スマホで撮影した写真をそのまま投稿するのももちろんOKなのですが、時にはひと手間加えてアクセントをつけてみるのも面白いかも […]
今、iPhoneの漫画カメラアプリが話題になってますね。なんでも2か月半で200万人がダウンロードしたとか。同アプリのアンドロイド版は目下開発中とのこ […]
スマホ写真の閲覧,共有,フォルダの非表示,アンドロイドのギャラリーの使い方/Android こんにちはー。アンドロイド入門シリーズ、今日は「ギャラリー […]
こんにちはー。昨日は、カメラアプリの使い方について書きましたが、カメラというのは撮影した瞬間、カシャッカシャッと音が出てしまいます。このシャッター音に […]
昨日に引き続き、写真にモザイク加工を入れるアプリをご紹介。 今日は、昨日ご紹介したモザイクアプリのモザイクのクオリティについて検証。 モザイクって、目 […]
みなさん、写真をブログやSNSにUPするとき、そのまま載せてます? 例えば、パーティー会場で写真を撮った場合、他の参加者の顔までハッキリ映ってしまった […]
ハロー。 何やらインスタグラム(Instagram)がバージョンアップ(バージョン:3.0.5)したそうで。 最新版の使い方を紹介しますよー! さてさ […]
Cake Boy / Kristine Paulus こんにちはー。いよいよ今週末からお盆休み!(世間では) お休みの方もお仕事の方もひきこもりの方も […]
こんにちは! 昨日リポートした、ギャラリーの写真をフォルダ分けするアプリ「QuickPic」(クイックピック)。 こちら、作ったフォルダを一時的に消す […]
みなさん、桜は満喫できましたかー?私は千鳥ヶ淵に夜桜を見に行きましたよ。ライトアップされていた夜桜がなんとも幻想的で、ああ、がんばって外に出てきてよか […]
やっほー。ねえ、コレ、覚えてますか? ちょっと前に友人A子ちゃんから頂いたプレゼント。 「ヨーコはだらしなくてすぐにメモを失くすから、コレでメモを写メ […]
やっほー。 無料写真アプリのダウンロードを先日初めて使い その楽しさに目覚めたわたし。 今日はね、こないだから気になってた 写真カテゴリー内の人気無料 […]
こんにちはー。 ケータイで写真を撮って フェイスブック(Facebook)やピカサ(picasa)に アップロードする技を覚えて以来、 撮るのが楽しく […]
こんにちはー。 今日はA子先生の指令により 先日の女子会で食べたごはんの写真を 女子会メンバ全員に送ることになりました。 なんでも、幹事でありながら […]