「アプリでノートを撮るだけで簡単データ化!」というCami App。本当に簡単ですか?

スポンサーリンク

やっほー。ねえ、コレ、覚えてますか?

ちょっと前に友人A子ちゃんから頂いたプレゼント。

「ヨーコはだらしなくてすぐにメモを失くすから、コレでメモを写メッときなさい。そしてアンドロイドにデータを取り込んでおくのよ」と言って渡してくれたの。面倒見のいい友達ですな。ありがたや。

でも、なんでこの手のひらサイズのメモ帳なんだろう?

写メ撮ってギャラリーに保存したりピカサ(Picasa)とかにアップロードしておくんなら、手持ちのノートで事足りるじゃんねえ。

ひょっとして、このメモ帳には何か特別な仕掛けが施されているのかな?

開けてみるよ。

一見、ただのメモ帳ですね。

表紙には、「Cami App」「KOKUYO」の文字。

ところが、1ページ目には「使用上のご注意」が細かい字でびっしり。

この時点で心が折れそうですが…  がんばって読んでみますか。

「取り込みたいページの周りに、表紙の黒い枠が見えるように撮影してください」とか云々。A子ちゃんの言ってたとおり、メモを画像に取り込んで、アンドロイドで保管しておけるようですね。

まだ、写メってギャラリー(フォトアルバム)に入れておくことと、どう違うのかがよくわかりませんが、ひとまず来月以降に参戦するロックンロールライブの予定を書いて、それを写メってみます。

えいっ。  カシャッ。

あれ?

いつもの写メと変わんないけど……。

わたしのアンドロイドが非対応なのでしょうか。「使用上の注意」を裏返すと、

専用アプリを使って撮影すると、自動で傾きやゆがみを補正し、きれいにデータ化」と。

これ、どっちみち専用アプリをダウンロードしないと使えないのでは……。

少なくともわたしの機種(カシオG’z one)の場合。

マーケットで、「Cami App」(キャミアップ)と検索し、検索トップに出てきた「Cami App」アプリをダウンロード。

説明を読むよ。

えーとこのアプリを使うとどんな素敵なことがあるかというと

★データ(撮ったメモ)を整理できる

……「アクションマーカー」というものを使って、マスを塗りつぶすだけで7種類のタグを設定でき、整理が簡単! うわっ、ややこしそう

★データを編集する

……見てほしいところをフリーハンドで強調したり、見せたくないところにマスクをつけて隠せる! ますますややこしそう

★データを共有する

……そのままエバーノート(EVERNOTE)ドロップボックス(Dropbox)へアップロードできる。また、メール送信や他のアプリへのアップロードも可能。え、エバーノートとやらに、アップロード?!

   アワワ 。゜(゜´Д`゜)゜。

IT偏差値40のヨーコには、とうてい使いこなせそうな代物です。

でもっ、せっかくA子ちゃんが与えてくれた試練。写メるところまではやってみるよ!!

えーと、起動したらこの画面が出てきます。

下のカメラマークをクリックしますと、

「ノートを撮影」するのか、「アルバムから選択」するのか、選べと。

はい。迷わず「ノートを選択」をポチ。

へー。ここで手持ちのノートのサイズを選ぶのね。

わたしのは、手のひらサイズの「リングメモ」。

撮影画面になった!

赤いカギカッコの中にノートが収まるように、かつ、表紙の黒いふちが見えるように撮影するんだって。

他にも諸々注意点があり、

・ミシン目で切り取ってから撮影すると「アクションマーカー」とやらは正しく認識されない

・できるだけ明るい場所で撮影する撮影するとよい

・メモの近くに影ができる物や、他に写り込む物を置かない

・周囲が暗すぎる、メモに対して撮影の角度が急すぎる、紙が折れているなど、撮影環境によっては正しく読み取れない場合がある

・「アクションマーカー」の記入には、黒のボールペンを使用し、指定された領域を黒く塗りつぶす

 

  やれやれ。うるさいねえ。

ところでさっきから出てくる「アクションマーカー」って何だろうねえ?

周りにごちゃごちゃモノがあるけど、もう撮っちゃうよ?

  えいっ。

やった!一発で撮れました。

文字も鮮明…とまではいかないけど、まあまあ撮れてますね。何が書いてあるか苦労せず読める程度には。

ちなみに、鉛筆では認識してくれるか?

試してみよう。

  カシャッ。

えーーん。やっぱり失敗!

何度か挑戦した末、割と明るいところでは認識してくれました……。

なお、「タイトル」を触れる(タップする)と、

文字通り、写真にタイトルをつけられます。

そうそう。

最近気付いたんだけど、このメニューキーをタップすると

そのアプリの機能や、機能へと進むボタンが一覧になって出てくるのよ。

ほうら。出てきた。「共有」ボタン

へー。ここで取り込んだデータを、フェイスブックやピカサでも共有できるのね。

でも、これも、写真を撮って共有するのと同じよね?

やはりここはひとつ、このメモ帳のウリらしい「アクションマーカー」を使って「タグ付」をしてみないと。

ところで、「タグ付」って何だろうねえ?

メモ帳の説明通り、メニューキー→設定→「アクションマーカーを設定」をポチ。

1~7までのタイプを選択するのかね?テキトーに「1」をポチ。

うん?追加すればいいのかな?

ポチッ。

タグのタイトルを打ち込みます。

よかった。正解でした。

さて、あとはメモ帳に同じようにマークすればいいのかな?さっきのメモページに戻り…

おっ。こんな目立たないところに、マス目が!!!

老眼のわたしにはわかんなかったよ!!

これを塗りつぶすのね。

そして、再度撮影。

影が映らないように撮影するの、大変だな。

どうしても、アンドロイド本体の影がノートに反映されてしまう。

そして、エラー。

次もエラー。その次も次も次も……。

ようやく認識された画像も、なぜか「タグ付」ができてない模様だし。

…つか、よく見るとマークが写り込んでないじゃん!!!

アレですね。そもそも写真もロクに撮れない人間に、この手のツールを使う資格なんてないんですね。

  はい。終了。寝ます。

※撮影オンチな方でこのツールを使いこなせた方、ご一報ください。

★本日の学び

メモをデータに取り込みたいなら、性能のいいカメラでチャチャっと撮って保存・共有アップロードしたほうが断然早い。(≒IT&機械オンチが、ハイテクツールに手を出すのは分不相応)

タイトルとURLをコピーしました