Chromecast、AmazonFireTV、AppleTVの違いを解説! どれを買えばいいの?

スポンサーリンク

動画配信サービスの台頭で、スマートフォンやタブレットで動画コンテンツを楽しむ方が増えてきました。
それらをテレビの大画面で観たい!と言った際に、どの機器を買えばいいか良く分からない方も多いのではないでしょうか。
今回は主要な3つ(Chromecast、AmazonFireTV、AppleTV)について解説したいと思います。

時代の先駆者 Chromecast

Chromecastには通常のChromecastと、上位機種のChromecastUltraがありますが、これらの違いは4K映像に対応しているか、ネットワークに有線接続できるか、の2点になります。

Chromecastはいち早くこの分野の製品として登場しました。
現在発売されているものは第二世代のChromecastになります。第一世代とできることは変わっていません。

 

・「キャスト」することが前提のChromecast

Chromecastはスマートフォンやタブレット、PCといった他の機器から「キャスト」することが前提の設計をしています。
つまり、ChromecastをTVに繋げただけでは何もできません。
他のデバイスで立ち上げたNetflixやhuluといった動画配信サービスのアプリから、Chromecastを接続したTVを「キャスト」することで初めてTVに映し出すことができます。
文字にすると分かりにくいですが、ミュージックアプリで再生した音楽をBluetoothのスピーカーから出力するか、スマートフォン本体のスピーカーから出力するかといったような切り替えに似ています。

 

動画配信アプリのキャストだけでなく、PCのブラウザであるChromeの画面もキャストすることができます。

YouTube、Netflix、Google Play Movie、hulu等のほとんどのサービスが、キャストすることによってTVに映せますが、Amazon VideoはChromecastに対応していません。
ライバル製品のFireTVがあるので当然ではあるのですが、前述の用に、PCのChrome(Webブラウザ)で再生するAmazon VideoはChromecastを通してTVに映すことができます。

 

AmazonPrime会員の人は迷わずこれ!Amazon Fire TV

Amazon FireTVはAmazonが独自に発売している機器です。
上位グレードのFire TVと、下位グレードのFire TV Stickがあります。
このグレードについては後述しますが、できることとしてはほとんど変わりません。

・スタンドアロンで動くAmazon Fire TV

Amazon Fire TVの優れた点はスタンドアロンで動く点です。
スタンドアロンというのは独立して動く、ということを表しています。
Chromecastはスマートフォンやタブレットからのキャストが前提になっていますが、FireTVの場合はTVに接続するだけで、専用のリモコンを使うことによってすぐに動画コンテンツを楽しむことができます。
操作性といった面ではChromecastより遥かに使いやすいです。

 

・動画もゲームも

FireTVではAmazonVideoを含むほぼ全ての動画配信サービスを利用することができます。
ニコニコ動画のアプリがあるのもChromecastとの大きな違いです。

AmazonPrime会員の人はPrimeVideoを無料で見ることができるので、FireTVを買うだけでそれらをTVの大画面で観ることができます。

また、動画の他にゲームも楽しむことができます。
ゲームに関してもキャスト操作が必要なChromecastよりも豊富なゲームラインナップがあり、専用コントローラをつなぐことで家庭用ゲーム機のような使い方もできます。

・FIreTVとFireTVStickの違い

これらグレードの違いはChromecastのグレードの違いと同様に、上位モデルは4K対応と有線インターネット接続ができるという点です。
また、それに加えてストアで公開されているゲームの1/3程はStickには非対応であったりする。
したがって、ビデオもゲームも快適にフルで楽しみたい方はFireTVを、ビデオだけをカジュアルに楽しみたい方はStickがおすすめになります。

 

スポンサーリンク

Appleが大好きな方は… AppleTV

最後にAppleTVについてですが、低グレードのもので上記2種類に比べて価格が3倍程の15800円とあって、中々積極的に選べない価格設定になっています。

AppleTVもFireTVと同じくスタンドアロンで動作する機器です。
動画サービスの対応という点で見ると、やはりAmazon VIdeoを観る際にはAir Playという他端末からのミラーリング機能を使用しなければいけません。

AmazonPrime会員が増え、PrimeVideoを入り口に動画配信サービスを体験する人が多い中で、やはりAmazonVideoを正式に再生できないのは大きなデメリットになりそうです。

・他のApple製品との親和性

AppleTVでの大きな特徴は他のApple端末との親和性が非常に高いことです。
AppleTVの中のアプリケーションにはiPhoneの「写真」、「ミュージック」と連携できるものがプリインストールされています。
iPhoneで撮った写真や動画を大画面で観たいといった際には簡単にそれを実現することができます。
またユーザーが増えてきたAppleMusicをAppleTVで楽しむこともできます。

このようにAppleの他のサービスや端末との連携を重視される方はAppleTVがおすすめかもしれません。
以上のように紹介してきましたが、個人的にですが、一番おすすめなのはAmazonFireTVになります。
Stickであれば5000円を切る価格で手に入ることも大きな魅力ですね。

タイトルとURLをコピーしました