Google Play Musicでいつでも自分の音楽ライブラリを楽しめる
Google Play Musicは、CMでの月980円で聴き放題サービスが強調されているので、無料派のユーザーには敬遠されているようです。
実は無料でもかなり使えるサービスです。スマホはAndroidだけど、音楽はiTunes派という方には特におすすめです。
Google Play Musicは無料でも聞ける
Google Play Musicは、Googleアカウント(Gmailのアドレス)があれば無料で使えます。
無料版Google Play MusicではiTunesにある曲や手持ちのCD、Google playStoreで購入した曲などをGoogleのサーバーにアップロードできます。使用できる容量は、最大5万曲まで。iTunesに追加した曲を同期することもできます。
アップロードした曲は、AndroidスマホやiPhone、PCなど、いろいろなデバイスで聴くことができます。曲はサーバーからストリーミングで聴くだけでなく、自分のスマホにダウンロードしてオフラインで聴くこともできます。
Google Play Musicのメリット
オフラインでも使える
曲やプレイリストをスマホにダウンロードして、電車などオフラインの場所でも聴くことができます。通信費も節約できます。
PCからでもスマートフォンからでも使える
曲をアップロードするにはPCが必要ですが、アップロードしてしまえばAndroidからでもiPhoneからでもPCからでも聴くことができます。
Google Play Musicのデメリット
クレジットカード登録が必要
Google play musicは、無料版でも最初にクレジットカードを登録します。複数登録などを防ぐための認証なのためですね。
使い放題に切り替えないと料金はかかりませんが、抵抗のある人はいるかもしれません。
まとめ
月に980円の有料版は、登録されている3,000万以上の曲や、ラジオが聴き放題になります。学習機能で聴けば聴くほど、ユーザーの好みを学習し、好みに合った曲を流してくれるので、こちらもおすすめです。
【あわせて読みたい記事】 |
▶ 無料で聴き放題な音楽配信サービス『Spotify』 |
▶ 『music.jp』なら純正ミュージックの曲を歌詞付きで表示 |