みなさん、ちゃんと毎月貯金してますか?
え? マミは?って? もちろんしてますよー、毎月3万円くらいね。
でもマミは心配性だから、本当は毎月5万円くらい貯金したいのです。。
とはいえ、お給料はなかなか増えないしさぁ、、、
確実な方法はやっぱり、
今の出費の内訳を把握して無駄な出費、削れる支出を減らしていくこと。まずはコレよね!!
というわけで、マミは今日から、この家計簿アプリを使いますよー♪
アプリを開きまーす。
早速、「おまえの残高さっさと教えろ!」 という洗礼が・・・ うぅぅ。。
ハイ。マミが今月使えるお金は、あと2万円デス!
<次へ>を押すと、月の締め日の設定へ。末日がいいよね?
はい、設定完了。いよいよ家計簿つけるよー♪ ガンバルヨー♪
TOP画面の左下の<作成ボタン>を押します。
入力画面になりました↓
支出にチェックを入れて、食費ボタン(お寿司とワイン)を押します。
支出の種類が選べます♪♪
マミは交通費(タクシー代:800円)を入力したいので、交通費を選択。
800円を入力して、
最後に<○ボタン>を押せば、完了です♪
できたー☆
この調子で、他の出費を登録します。
できましたー☆
さてさて? マミの今の家計はどんな感じでしょうか?
<合計ボタン>を押します。すると、、
ダダーン。。
はい、残金は14,890円です。トホホ。
うーん。。
それにしても私、今日1日だけでも雑費が多くないですか?
いつもそうなの。要らないものを細々と買っちゃうの。。。
このまま雑費がかさんだら、ゴハン代が無くなっちゃうじゃないのよー。そんなのやだよー、ヒモジイよぉーT T
というわけで、支出の項目別に予算を設定します。
<予算ボタン>を押して、
食費は10,000円に設定。
※+ボタンを押すと、どんどん追加登録できるよ!
雑費は5000円、交通費は2000円。 もう今月はタクシー乗りません!
こうやって管理すれば、あとどれくらい余裕があるのかがすぐにわかるね^^
雑費はもう56%も使ってるのかぁ・・
そうそう。マミは今日、amazonで本も買ったんだよね。クレジットカードでね。
でもね、さっきの支出の項目には“書籍”っていうのが見つからなかったの。
こういう場合はどうやって登録するのかな?
自分で項目を登録できるのかな?探してみるね。
戻るボタンでTOP画面に戻って、アンドロイドのメニューキーを押してみたら、
<設定ボタン>がニョキっと出てきたよ♪ 設定ボタンをポチリと押すと、
出てきたー^^ 収支項目の設定。これだね!
<収支項目の設定>をポチっと押すと、デフォルトで入っている項目がズラッと出てきました。
<追加>ボタンを押して、書籍の項目を作ります。
OKを押して、完了!
この調子で、あと二つ追加しちゃいます♪
美容費と、
お洋服代♪ どっちもマストですよねー^^
書籍、美容、洋服の項目が追加されましたー♪♪
最後に、TOP画面に戻って<カードボタン>を押します。
カードの種類を登録して、
ガードの画面の<えんぴつマーク>を押して、書籍代を入力します。
でーきた☆
こうすれば簡単に今の出費の内訳がわかるね♪♪
マミ、もっと早く使えばよかったよーT T
皆さんも是非活用してくださいね。貯金しましょ♪
このアプリのダウンロード(無料)は↓こちらです
以上、あんどろっぷ編集部でした~。 チャオー!