以前から気になっていることがありました。
「自分のスマホとは別のキャリアのショップに、操作方法などを質問しに行けるのか?」
例えば、同じソニーのXperiaシリーズであれば、キャリアは違っても操作方法はほとんど変わらないはず。
それなら、より近くのキャリアショップに聞きに行ったほうが早いんじゃ?
というわけで、行ってきました!
auのスマホを持って、ドコモショップに。
「これ、auのスマホなんですが、質問してもいいでしょうか?」
など余計なことは言わず、サラっと質問。
私:
「Xperiaの機種で、操作方法が分からないことがありまして。
教えていただけますか?」
店員:
「はい。何でしょう?」
私:
(スマホを差し出して)
「ロックのパターンを変更したいんです。どうしたらいいでしょうか?」
店員:
「それはですね。こうこうこうして…」
な、なんと。
他キャリアのスマホにもかかわらず、きちんと丁寧に教えてくれました。
もちろん、最後まで「あれ? これはauさんのスマホですよね?」
と突っ込まれることもなく。
さすが天下のドコモ。器が大きい!
というか、auのスマホだと気づいてなかったのかもしれませんが。
下の写真をご覧ください。
左が私のau・XperiaUL。右が友人のドコモXperiaZ1F。
どちらも同じXperiaなだけあり外見はほぼ一緒。
最後に今回のポイントをまとめます。
■他キャリアのショップにスマホを持ち込みに行くときの心得
・わざわざ「他キャリアのスマホなんですけど~」などと断らず、サラッと質問する
余計な断りを入れると、却って相手を警戒させたり緊張感を与えたりしてハードルが上がることがあります。
当然のような顔して聞けば、相手もサラッと答えてくれます。
・「Xperiaの操作方法について伺いたい」など、先にスマホのシリーズ名を出す
例えば、それが特定のキャリアでしか展開されてないレアシリーズならともかく、
ドコモ、auとキャリアを問わず人気なシリーズであれば、親近感もあり、店員さんも答えやすい。
・どこのキャリアでも答えてくれそうな、汎用性のある質問にする
例えば、「ロックのパターンを変更したい」というのは、Androidを取り扱うキャリアショップなら誰でも答えられます。
ドコモのスタッフにauならではのサービスやアプリについて質問してはいけません。
要は、店員さんにとって心理的ハードルが低い質問方法を心掛ければOK。
あとは運でしょうか。
今回成功したのは、私が訪れたキャリアショップの店員さんがたまたま寛容だったからかもしれません。
みなさんの成功をお祈りします。