おもちゃのサブスクリプション「トイサブ!」で場所もお金も節約できる4つの理由

スポンサーリンク

知育玩具は、大きめで場所を取ってしまったり、高額なのでなかなか新しいものを定期的に購入できなかったりしますよね。
しかも、対象年齢に別れておもちゃのレベルも変わるので購入するのはもったいなく感じてしまったり。または、高額で購入したのに全然気に入らず、一度も遊んでくれなかったなんてこともあるのではないでしょうか。
どうしても最終的にはいらないものとなりやすい玩具ですが、かしこく使えて無駄にすることもなく、場所もお金も節約してくれる夢のようなサービスがあるんです!

そんな子ども全員が満足するおもちゃを見つけ出してくれる、夢のようなサービス、おもちゃのサブスクリプションをご紹介します。

サブスプリクションがおもちゃ業界に

NetflixやApple Musicなどで、話題のサブスクリプション。

サブスクリプションとは、月額制で決まったサービスを提供しれくれるシステムのことで、代表的なNETFLIXやAmazon Primeのような動画・音楽配信だけでなく、様々な業界で応用されてきているサービスです。

そんなサブスクリプションを、おもちゃで行なっているのが「トイサブ!」というサービスです。

トイサブ!お子様の成長に合わせて毎月定額でおもちゃをレンタル・お届けします。
成長に合わせたおもちゃの定額制レンタルサービス

サブスクリプションをおもちゃで?と、具体的なイメージが湧きにくいかもしれません。

サービス内容はとっても簡単で、お子様の年齢に合わせた知育玩具を、セレクトして配送してくれます。

おもちゃ内容や個数は、自由に組み合わせが可能
その家庭にあったプラン内容を提案してくれます
なので、不要なおもちゃで家中が占拠されてしまう!なんてことは起こりません。

おもちゃの数は、家に収まる分だけ。
その家庭にあわせたプラン内容を組んでくれる嬉しいサービスです。
支払いは月額制なので、1つのおもちゃに出費するよりも、数種類のおもちゃに触れることができて、かしこく子どもとオモチャの関係を作ることができます。

トイサブ!がオススメな4つの理由

月齢に合わせたおもちゃで遊べる

レンタル制なので、1度送られてきたら半年〜1年ほどそのオモチャで遊ばなくちゃいけないのではと心配されている方もいるのではないでしょうか。

トイサブ!は、隔月ごとに成長に合わせたおもちゃを送ってくれる良心的なサービスが用意されています。
数ヶ月で一気に変わる幼児期の成長にあわせてくれるだけではなく、子供が飽きる頃には新しい玩具が届き、常に新鮮な気持ちで、夢中に遊ぶことができるのです。
知育玩具で遊んでいるだけで、地頭が形成されていくので、飽きることなく遊び続けてくれるのは親としてとても嬉しいですよね。

ママさんプランナーがおもちゃを提案

先輩ママさんたちが、トイプランナーとなり、子供にあったおもちゃを提案してくれるのも特徴です。

また、プランナーのみなさんは、日本知育玩具協会の「ベビートイインストラクター」という資格を保有しています。この資格は、玩具の安全性を判断できたり、月齢に応じてどのような玩具が適切かの知識を持っている証明として発行されています。

知育おもちゃを売っている通常の量販店には、この資格を保持した方は、ほとんど働いていないので、知育玩具に関わるプロからちゃんとしたオススメを頂けるのは心強いですよね。

しかも、スタッフさんはみなさん前述した通り子育ての先輩でもあるので、母親目線でのチョイスがあるのも安心です。

徹底した衛生管理

レンタルということは、他のお子さんと共同で使っているということ。小さい子は口に加えたり、汚してしまったり、衛生面が心配ですよね。 トイサブ!では、衛生面もしっかりと管理されており、徹底した掃除・除菌を行なってくれています。
クリーニング中の詳細はこちら

データに基づいた玩具提案

約3万点以上の知育玩具を有するトイサブ!

過去に使用したおもちゃに関して、利用者から満足度調査を行い、その調査から編み出したオリジナルのデータを元に、人気が高く評判も良い知育玩具を厳選しています。

これは、オモチャレンタルのサブスクリプション型を確率したトイサブ!ならではの、オリジナルデータと言えます。
おもちゃを使った人たちだからこそ、よりリアルな感想が集められます。

また、過去の評価を参考に、新たなおもちゃの提案を行なっていくことができるので、顧客満足度の高いサービスが提供することができます。

スポンサーリンク

実際のおもちゃの組み合わせをチェック

では、実際にどのようなおもちゃが含まれているのか年齢別にチェックしてみましょう!
※おもちゃは一例です。同じブランドの物が届くとは限りませんので、ご注意ください。

0~1歳児向けのプラン

モビール

https://amzn.to/2QwmTzh

ベビージム・ネスト

https://amzn.to/2NX4AhJ

プッシュトーイ

https://amzn.to/34yc553

ソフト積木

https://amzn.to/2qswaek

1~2歳児向けのプラン

型はめパズル

https://amzn.to/32gECup

ルーピング

https://amzn.to/2oR30W1

おままごとアソート

https://amzn.to/32jqLDU

スロープトイ

https://amzn.to/2rfwcqp

2~4歳児向けのプラン

文字学習玩具

https://amzn.to/2qugQ0J

マグネットアタッチ

Amazon.co.jp: ボーネルンド ( BorneLund ) マグ・フォーマー ( MAGFORMERS ) ベーシックセット [ 62ピース ] 3歳頃から 知育玩具 磁石 マグネット ブロック MF701007J : おもちゃ
Amazon.co.jp: ボーネルンド ( BorneLund ) マグ・フォーマー ( MAGFORMERS ) ベーシックセット 3歳頃から 知育玩具 磁石 マグネット ブロック MF70100...

利用料金

料金設定は、コースによって異なります。 ひとつずつ購入することを考えるとかなりの破格ではないでしょうか!

プラン名 料金 内容
毎月支払いコース 月額 3,674円(税込) 60日でおもちゃ6点交換
6ヶ月一括支払いコース 月額 約3,490円 一括20,941(税込) 同上
12ヶ月一括支払いコース 月額 約3,306円 一括39,679円(税込) 同上

・往復送料込み

・汚れ破損は原則弁償不要

・知育玩具6点(1万5千円相当)

往復送料込み

往復の送料は込みなので、月額以外に費用がかかることはありません。

汚れ破損は原則弁償不要

トイサブは、おもちゃを安心して楽しんで欲しいという配慮から、原則弁償は不要としています。しかし、規約違反の破損や汚れ等は別途対応が必要な場合もあります。詳しくはこちらから

送られてくるおもちゃは6点

一回に所有していられるおもちゃは6点。合計1万5千円相当なので、とってもお得です。また、普通に購入したおもちゃと違って、飽きたら交換することができるので、もったいないという気持ちは一切いらないのではないでしょうか!

まとめ

話題のサブスクリプション型サービスを取り入れ、低価格で知育玩具を手にすることができる便利なサービス「トイサブ!」。

購入すると高額で、数が増えていくと場所をとってしまうというママさんたちのお悩みを、一気に解決してくれます。 そして何より、お子様の月齢・年齢を考慮した最適な知育玩具が送られてくるので、その時その時で子どもが満足して遊ぶことが可能です。

知育玩具は、その時の子どもの脳を有効的に発達させてくれます。

ぜひご家庭に取り入れて、お子様の知育に役立ててみてください。
この記事を書いた人

学校教育では教えてくれない、これからの時代に対応できる“地頭の良い子”を育てるための情報を、様々な方向から見つけて発信していくサイトです。

その他
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました