スマホのブラウザ表示を使いやすくカスタマイズ設定するには?方法/Android,アンドロイド

スポンサーリンク

普段何気なく使っているアンドロイドのブラウザ

IMG_20131118_223213

文字が小さくて見えにくい、ステータースバーが邪魔等々、多少不便を感じていませんか?

実は、ブラウザはある程度自分好みの仕様に変えることができるんです。

 

例えば。

・デフォルトの文字の大きさを変えられる

 ・反転レンダリングでサイトの画面をモノクロにする

・ウェブサイト閲覧時、ステータスバーを非表示にする

 

これらを設定するとどう変わるか、見ていきましょう。

 

■デフォルトの文字の大きさを変える

私はウェブサイトを開く時、必ずと言っていいほど毎回ズームアップします。

ド近眼で小さな文字が見えにくいから…。

私のようなタイプは、デフォルトで文字を大きくしておくとズームアップの操作が省略されそうです。

 

【手順】

メニュー⇒「設定」⇒「ユーザー補助」へと進みます。

Screenshot_2013-11-18-20-08-20

Screenshot_2013-11-18-20-42-28 - コピー

 

「テキストの拡大縮小」と「最小フォントサイズ」で大きさを調整します。

Screenshot_2013-11-18-20-42-40 - コピー

プレビュー画面で確認しながら調整しましょう。

 

反転レンダリングでサイトの画面をモノクロにする

カラフルなサイトをモノクロ表示にして、一見何のサイトかわかりにくくする効果があります。

例えばTwitterの青いロゴが見えるとTwitterを開いていることがまるわかりです。

モノクロ表示にすれば、隣の人はよくよく目を凝らして見ないとその人がTwitterを開いていることが認識できません。

 

【手順】

上に同じく、メニュー⇒設定⇒「ユーザー補助」のページから「反転レンダリング」にチェックを入れます。

Screenshot_2013-11-18-20-42-49

 

さて、どんな画面になるでしょう?

こちらが、反転レンダリング後の「あんどろっぷ」のウェブサイトです。

Screenshot_2013-11-18-20-42-59

 

見事にモノクローム!

まさに、一見何のサイトを開いているのかが分かりにくくなりますね。

 

ウェブサイト閲覧時、ステータスバーを非表示にする

ステータスバーが表示されると一定幅が取られてしまいます。

そこで全画面モードにしてステータスバーを非表示にすれば、より大きな枠でサイトを見ることができます

写真を見たい時スクリーンショットを撮りたい時などにお勧め。

 

【手順】

メニュー⇒設定⇒「ラボ」⇒「全画面」にチェックを入れます。

Screenshot_2013-11-18-20-13-14

 

↓全画面モードにした「あんどろっぷ」。

Screenshot_2013-11-18-20-18-41

 

ごちゃごちゃしていたアイコンが消えて、画面がすっきりしました。

 

このように、ブラウザの見え方は任意設定できます。

次回はより高度なカスタマイズ設定をご紹介します。

タイトルとURLをコピーしました