クロネコヤマトの宅急便はLINEで日時指定しよう

スポンサーリンク

宅急便の日時指定にもLINEが便利
一人暮らしや共働きで荷物を受け取りにくくて困っている人は多いですね。

ヤマト運輸は以前からWebやスマホアプリで受取日時を指定したり、受取場所を変更できましたが、最近はLINEの公式アカウントとのトークでも日時指定ができるようになりました。

 

LINEからヤマト運輸を使うには、こちらも参考にしてください。

◎ LINEからヤマト運輸の再配達をする方法,やり方
 

ヤマト運輸もLINEアカウントを開設

LINEでヤマト運輸の公式アカウント(@yamato_transport)を友だちに追加すると、LINEのトークで宅急便の受取日時の変更などができます。

LINE版がアプリよりもいいところ  AIがすごい!

もちろんスマホアプリもあるのですが、LINE版を使えばアプリを入れる必要がないので、スマホの容量に余裕のない方でも安心です。

アプリは慣れないうちは操作がわからないこともありますが、LINEのトークなら自然な会話でしたいことを伝えられるので、使いやすい人も多いでしょう。

LINEはクロネコヤマトの会話AIとの会話です。この会話AIがよくできていて、荷物の問い合わせや日時指定などの基本的な操作は、会話AIとのトークだけで完了します。

LINEで日時指定を使うには

ヤマト運輸の公式LINEアカウントに友達登録するだけでは、日時指定などはできません。次のような準備が必要です。

  • ・ヤマト運輸で「クロネコメンバーズ」に登録する
  • ・LINEでクロネコヤマトの公式アカウントと友達登録する
  • ・LINEからクロネコメンバーズと連携する


クロネコメンバーズとLINEの友達登録は、どちらが先でもかまいません。
 

クロネコヤマトはLINEで何ができるの?

LINEのトークだけで、次のような操作ができます。

  • ・荷物の到着予定日時通知「お届け予定メッセージ」を受け取る
  • ・不在時の通知「ご不在連絡メッセージ」を受け取る
  • ・荷物の状況を確認する
  • ・到着日時や場所を変更する
  • ・送り状を発行予約する(実際に発行するのは、営業所の端末です)

 

LINEからWebに画面が移りますが、次のような操作もできます。

  • ・再配達の依頼(ご不在連絡メッセージからWebに移動)
  • ・集荷の依頼(トークからWebに移動)
  • ・料金や配達日の検索ができる(トークからWebに移動)

通知類は、これまでも設定すればメールで通知されていたものと同じですが、LINEの方が便利な人にはおすすめです。
 

スポンサーリンク

注意事項

  • ・LINEで友達登録できるクロネコメンバーズのIDは1つだけです。
  • ・LINEで友達登録しても、これまで通り通知メールが届きます。
  • ・クロネコメンバーズ同様、荷物情報がデジタルデータになっていないと、通知の対象外です。

 

まとめ

LINEでのサービスはまだ始まったばかりですが、これからは機能を増やしていくそうです。

スマホアプリはスマホのOSのバージョンによってはうまく動かないこともあるので、LINEでできるのは助かりますね。
再配達の手続きが面倒な人は、ぜひ試してみてください。

 

LINEでの会話AIについては、こちらも参考にしてください。⬇

→りんなに「リスニング」と伝えると英会話リスニングが出来るよ!
Microsoft純正の女子高生AI「りんな」とLINEでチャット

 

AIに服のコーディネートをたのむ?

◎ AIがあなたに合ったファッションコーディネートを提案してくれる!アプリ「SENSY」

タイトルとURLをコピーしました