【必見 Facebook設定の見直し】第4弾「通知・お知らせ・メール配信」の再設定!

スポンサーリンク

SNSからの通知は、仕事関係ならオンタイムのスピーディーさも必要でしょうが、プライベートのやり取りは空き時間に余裕を持って対応をしたいという人もいるでしょう。

また、スマホで音楽や動画を楽しんでいるとき、不要な通知音が入るのも避けたいところです。

Facebookは個別に通知・お知らせ・メール配信の頻度を調整できます。

例えば、プライベートの通知などはオフにして、ログインしたついでにチェックをするなどの方法もあります。今回はそういった設定方法をご説明します!

「お知らせの設定」種類をチェック!

「メニューボタン」 → 「設定とプライバシー」 → 「設定」 → 「お知らせの設定」へ移動します。

 

すると、次の画面で以下のように「受け取るお知らせの種類」の選択画面が出てきます。

その種類、その他を入れてなんと15項目もあります!

 

「プッシュ通知をミュート」とは?

まず最初に、「お知らせの設定」トップにある、「プッシュ通知をミュート」という項目ですが、こちらは2018年8月1日に追加された比較的に新しい機能です。

ニーズがあるから追加された訳なので、ぜひ使ってみたい機能の1つです。

タップすると以下の画面が出てきます。

 

「15分~8時間」を指定可能で、なんと指定時間だけプッシュ通知を受け取らないようにミュート化するというものです。

例えば、大切な会議や睡眠中など、スマホ電源を完全にオフにするまではいかなくても、Facebookプッシュ通知で邪魔されたくないときに便利な機能と言えるでしょう。

 

スポンサーリンク

結局、どの種類をオフにする?

15種類ある「受け取るお知らせの種類」項目のうち、筆者がまずオススメするオフ候補は

「コメント・タグ・リマインダー・その他のあなたのアクティビティ・友達のアップデート」の5つ。

 

各種類のお知らせ内容は以下のとおりです。

「コメント」: 投稿へのコメントやコメントへの返信。

「タグ」: コメント・投稿へのタグ付け。

「リマインダー」: 見逃した最新情報の確認。

「その他のあなたのアクティビティ」: タイムライン投稿・「いいね!」など投稿へのリアクション。

「友達のアップデート」: 友達のアクティビティ、近況や写真のシェアなど。

 

上記5項目は、ログイン時にチェックすれば十分かと思います。

 

その他、「誕生日」なども個人的には通知不要ですが、あとは各ユーザーの好みになるでしょう。

 

通知オフのやり方は以下の通りで、「コメント」オフを例に進めてみます。

タップして以下の画面へ移動します。

 

「プッシュ通知・メール・SMS」の3項目からオン・オフを好みで選べますが、

今回は全てオフに!

これで不要な通知はオフになりました。

 

次回記事では、「知り合いかも」の設定に関して書きたいと思います!

【あわせて読みたい関連記事】

この記事を書いた人
WEB編集部をフォローする
アプリ活用術
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ciQba(ちいくば)
タイトルとURLをコピーしました