GooglePlayギフト券: 種類,販売店,使い方,購入方法/友達と共有は可能?

スポンサーリンク

こんにちは。

12月8日に、待望の「GooglePlayギフト券」が発売されました。

DSC_0189

 

このプリペイドカードで、GooglePlayで使えるコンテンツを購入できます

有料アプリはもちろん、映画ドラマ、書籍。そしてアプリ内の課金まで。

ゲームの課金を一定額に抑えたいかたには、使いすぎ防止に最安値の1500円のカードをオススメします。

 

さて今日のテーマは、GooglePlayギフト券を友達と共有できるかどうか

無謀かつアンモラルな実験を試みてみます。

 

その前に基本情報として、GooglePlayギフト券の種類販売店使い方をご紹介。

 

【GooglePlayギフト券の種類】

以下の金額ごとに6種類販売されています。

・1500円

・3000円

・5000円

・1万円

・1万5000円

・2万円

 

【GooglePlayギフト券の販売店】

・全国のセブン-イレブン

・ローソン

・ファミリーマート

・サークルKサンクス

・ミニストップ

・スリーエフ

・イオン

・ドン・キホーテ

・イトーヨーカ堂

 

ちなみに、近所のサンクスとイトーヨーカ堂には、1500円券、3000円券、1万円券の3種しかありませんでした。。

DSC_0119

 

【GooglePlayギフト券の使い方】

コンビニで1500円のギフト券を選び、レジでお会計。

帰宅後早々に、ギフト券の裏面上部にあるスクラッチを爪ではがしました。

(※注意:言うまでもなく、爪で剥がすと爪の内側に銀色のスクラッチが入り汚くなります。。

硬貨などで削りましょう)

DSC_0192 - コピー (2)

 

20ケタの英数字のコードが出てきます。

 

スマホからコンテンツを買う場合、GooglePlayアプリを開き、左上のメニューボタンから、「コードを利用」という項目を出してタップ。

Screenshot_2013-12-17-14-16-11

Screenshot_2013-12-17-14-16-22

 

そして、コードを入力します。

コード番号は、数字の「0」とアルファベットの「O」が紛らわしくなっているので、なかなか認証されない場合は読み間違えがないか確認しましょう。

Screenshot_2013-12-17-14-16-31

 

幸い、私は一発で認証されました。

Screenshot_2013-12-17-14-18-51

 

今後アプリ等を購入するときは、

表示されている支払方法の部分をタップして、「お支払オプション」⇒「コードの利用」の順に進み、コード番号を入力支払方法の選択」ボタンをタップ。

Screenshot_2013-12-17-15-08-00

Screenshot_2013-12-17-15-08-08

Screenshot_2013-12-17-15-08-14

 

そして改めてコード番号を入力。

Screenshot_2013-12-17-15-08-27

コード番号はどこかにコピペしておくと、毎回20ケタの英数字を入力する手間が省けそうです。

 

さて、いよいよ本題。

 

【実験・GooglePlayギフト券は友達と共有できるか?】

常識的に考えれば無理ですが…、一応チャレンジ!

 

友達に、LINE経由で20ケタのコード番号を伝えます。

うまくいけば、この20ケタをコピペするだけで友達は有料コンテンツを入手できるのです。

IMG_20131217_211554

 

友達からの返信は――。

 

コードは利用済みだってー」

IMG_20131217_211631

つまり、利用済みのため認証されず、アプリは購入できなかったようです。

友よすまん、期待させてしまって…。

 

■実験結果:不可

利用規約にも明記されていました。

「法律上必要な場合を除き、ギフトカードは、有償で転売、交換又は譲渡することはできません

Screenshot_2013-12-17-21-23-24 - コピー

 

まあ当然ですね。。

ウイルス対策ソフトが、他人のパソコンで使えないのと同じ原理でしょう。

 

というわけで、友達にGooglePlayギフト券を贈りたいときは、カードを購入してそのまま郵送するなり手渡しするなりで、譲渡しましょう。

友達との共有は不可能です。改めて。

 

 

 

この記事を書いた人
WEB編集部をフォローする
アプリ活用術
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ciQba(ちいくば)
タイトルとURLをコピーしました