「Focos」は、今まで撮影できなかったボケ感のある写真を作れるアプリです。
様々な写真編集アプリがありますが、
「どうしても加工した雰囲気が出てしまう…」
「うまく加工できない…」
といったことってありますよね。
しかし、Focosなら簡単な操作で一眼レフのような写真が作れると世界中で注目されているアプリです。
一眼レフまではいらないけれど、Instagramで見るようなかっこいい写真が撮りたい!という人は、
ぜひスマホに入れてみてくださいね!
この夏使いたい!「Focos」で自然なボケ感のある写真を!
「Focos」は、iPhone7 plus、iPhone8 plus、iPhoneX専用の写真加工アプリです。
iPhoneで撮ったとは思えないようなボケ感のある写真を作れるということで注目を集めています。
細かい編集には課金が必要な場合がありますが、無料版でも十分すぎる加工ができるのでおすすめです!
今回は、そんなFocosの実用例から使い方まで、丁寧に解説していきますね!
【実用例】「Focos」を使えばこんな写真が撮れる!
簡単に一眼レフのような写真が撮れるとご紹介しましたが、実際どんな写真が出来上がるのか?知りたいですよね。
そこでInstagramでFocosで撮影した写真がたくさん上がっていましたので、一部をご紹介していきますね!
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
このように背景がボヤっとなるだけで、撮りたいものがよりはっきりと映るようになります。
料理の写真に使ってもいいし、ふとした瞬間にとった顔写真に使っても良いですよね。
SNSやアルバムを作るときにもこういった加工が簡単にできるだけで映える写真を作ることができますよ!