SIMロック解除でキャリアが乗り換えやすくなる理由

スポンサーリンク

SIMロック解除でキャリアが乗り換えやすくなる理由

SIMロック解除
2015年5月に「SIMロック解除の義務化」が施行されました。これにより、2015年5月以降に発売される携帯電話はSIMロック解除に応じなければいけません。

SIMロックとは、携帯電話に導入されているSIMカードを制御するシステムのことです。

例えば、NTTドコモで購入した携帯電話には、NTTドコモが発行するSIMカードしか反応しませんでした。
これにより、auやソフトバンクが発行するSIMカードが使えないので、キャリアを乗り換えた際に新しいキャリアで携帯電話本体をまた購入しないといけませんでした。

このSIMロック解除の登場で、キャリアを乗り換えても以前と同じ携帯電話が使用できるようになり、わざわざ新しく携帯電話を購入しなくても良くなったのです。(キャリアが使用する電波方式や電波帯域のバンドが一致する必要があります)

 

格安スマホサービスに興味がある方はこちらの記事もご一緒に↓
豊富なプランが魅力! DMMの格安スマホサービス

 

SIMロック解除のメリット

SIMロック解除は上記で説明したようなキャリアの乗り換え以外に、海外での仕様でも大きなメリットがあります。
現在、海外で携帯電話を使用する場合、短期滞在であればキャリアがおこなっている「国際ローミングサービス」を使う手段があります。
国際ローミングは日本のキャリアが、現地のキャリアと提携をして利用者が電話サービスを受けることができるものです。特別な契約は必要ないので、気軽に海外でも携帯電話の利用ができる一方で、利用料金が高いデメリット面もあります。

短期滞在でも電話料金を抑えたい場合は、現地のキャリアが発行するSIMカードを入手する手段があり、このSIMカードは日本の携帯電話でも利用できますが、SIMロックを解除しておく必要があります。

こうした面でもSIMロック解除の強みです。

 

スポンサーリンク

SIMロック解除のルール

購入した携帯電話をSIMロック解除するには一定の条件を満たさないといけません。

NTTドコモの場合は、2011年4月に施行された「SIMロック解除の原則義務化」と2015年5月に施行された「SIMロック解除の義務化」で条件が異なります。
2011年4月から2015年4月までに発売されたiPhone、iPadを除く携帯電話(スマートフォン、フィーチャーフォン)に関しては、機種代金をすべて支払った状態であれば、SIMロック解除手数料の3,000円を支払えばSIMロック解除が可能です。
2015年5月以降に発売された携帯電話(iPhone、iPadを含む)であれば、購入してから6ヶ月以上経過していれば、機種代金を支払い途中でもSIMロック解除が可能になりました。
また、同じ回線を契約していて、前回にSIMロック解除の経験があり、そのSIMロック解除から6ヶ月以上経過している場合は、新しい携帯電話を購入して即日にSIMロック解除ができます。
SIMロック解除手数料はインターネットでおこなう場合のみ無料で、電話や店頭では3,000円が必要です。

 

auの場合は、2015年4月23日に発売されたGlaxy S6 Edge以降からSIMロック解除に対応しました。
SIMロック解除の条件としては、携帯電話購入から6ヶ月以上が経過している場合であり、インターネット受付のみ無料。電店頭でのSIMロック解除は3,000円です。

 

ソフトバンクの場合は、「SIMロック解除の原則義務化」が施行された2011年4月から「SIMロック解除の義務化」が施行される2015年4月までに発売された携帯電話の中で「BLADE Q+」、「301F」、「201HW」、「009Z」、「008Z」の5台のみSIMロック解除が可能です。
この5台に関しては店頭受付のみで、SIMロック解除手数料3,000円が発生します。
2015年5月以降に発売された携帯電話は、全ての機種がSIMロック解除に対応しており、インターネット受付のみ無料。店頭受付で3,000円が必要です。

 

格安スマホサービスに興味がある方はこちらの記事もご一緒に↓
豊富なプランが魅力! DMMの格安スマホサービス

タイトルとURLをコピーしました