増税後の税別表示商品に!消費税8%の税込み価格を出してくれる電卓アプリ

スポンサーリンク

4月1日から消費税が8%に上がりますね。

皆さん、増税前の駆け込み買いは済みましたか?

私は1万円以上のオフィス用品や、お米や味噌など、値下げしにくいと言われているインクカートリッジなどを買いました。

 

そして増税への備えをもう一つ。

税別表示をする小売店が増えると聞き、増税後の合計額を算出してくれAndroidアプリもインストールしました。

 

消費税計算に特化したアプリのうち、良さそうだったのは次の4つ。

1.シンプルな「消費税8%電卓」(以下全て無料)

2.現在の消費税5%も一週間後の8%にも対応した「消費税5%8%電卓」

3.10%時代を見越した消費税8%10%電卓

4.5%・8%・10%と3種類の消費税が計算できる「消費税電卓」

 

1~3のアプリは同じメ開発者が作ったので、使い方は同じ。

4との違いは、表示のされ方何度タップしたら合計額が出るか、など。

 

消費税5%8%電卓」と「消費税電卓」、比較してみましょう。

 

■「消費税5%8%電卓」

IMG_20140323_232307

 

「25,200円」と打ち込みます。

すると、一発で「税抜」、「5%税込」、「8%税込」の価格が縦一列に表示。

Screenshot_2014-03-23-23-19-46 - コピー

なんて簡単で分かりやすい!

 

ちなみに、同額を「消費税8%10%電卓」に打ち込むと10%の税込み価格が表示されるわけですが、5%のときは26,400円だったのが10%になると27,720と、1,320円も変わってくるんですねえ。

Screenshot_2014-03-23-23-19-59 - コピー

 

なお、「消費税8%電卓」のほうは「25,200円」と打つと、「税抜」、「税込」のほか、「税額」単体の数字も出てきます。

Screenshot_2014-03-23-23-15-13 - コピー

 

■「消費税電卓」

IMG_20140323_232333

 

こちらは、「00」ボタンがあるので高額商品を買う機会が多い人には便利。

 

今は税率5%ですが、消費税が8%や10%に切り替わるタイミングで、「税率5%」ボタンを押しましょう。

Screenshot_2014-03-23-23-13-15

 

このアプリは、「25,200円」と数字を打ち込んだ後に「=」ボタンを押すと、「税額」と「税込」が表示されます。

Screenshot_2014-03-23-23-13-32 - コピー

Screenshot_2014-03-23-23-14-34 - コピー

 

さて、結局どちらが使いやすいか。

私は金額入力だけで税額、税込が縦並びで表示される前者タイプかなあ。

でもインストール数は、一週間後にリリースされた後者のほうが圧倒的に多いのを見ると、好みが分かれるんでしょうね。

 

5%から8%へ、3%も上がると商品価格は結構違ってきます

かといって税別価格を見て、咄嗟に「×0.08」を暗算するのもなかなか難しい。

買い物時に是非、このアプリを活用させたいところです。

この記事を書いた人
WEB編集部をフォローする
アプリ活用術
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ciQba(ちいくば)
タイトルとURLをコピーしました