注目のクラウドファンディングプロジェクトまとめ【随時更新】
andropp運営がネットでみつけた注目のクラウドファンディングプロジェクトをご紹介していきます!
2018/8/16更新
口にいれて、10秒歯磨き。360度電動歯ブラシ&ホワイトニング V-WHITE+
ほ、ほしい、、、!
10秒でソッコー「キャンプファイヤー」【炎の缶詰】持ち運べる焚火で疲れた心が蘇る
こちらは10秒でキャンプファイヤーができる代物
花火をするときにも便利ですね!
太陽光でガジェットの充電可能。組み立て不要のポップアップテント「Cinch!」
キャンプのときに大活躍ですね!
太陽光でガジェットの充電可能。組み立て不要のポップアップテント「Cinch!」 | ROOMIE(ルーミー) https://t.co/BIamreNtGs
— あんどろっぷ (@androppJ) 2018年8月16日
モノを認識して追跡!AI搭載のかわいいダンボールロボット「Smartibot」
プログラミングに挑戦してみたくなりますね!
完成したときには自分だけのロボット。愛着がわきますね!
モノを認識して追跡!AI搭載のかわいいダンボールロボット「Smartibot」 https://t.co/vZDSyH2Bai @sakidori_PRさんから
— あんどろっぷ (@androppJ) 2018年8月16日
ガスも電気もなしで料理ができる圧力鍋!?「SUR’POT」アウトドアや災害時に。
電気とガスなしで料理ができるところがgood!
災害時などに役立ちそうでいいなと思います!
いつもの鉛筆が変わる?!子どものやる気を育てるIoTペン誕生へ
これなら宿題やる気出そう・楽しく宿題できそう!
幼児教育に応用できそう!
いつもの鉛筆が変わる?!子どものやる気を育てるIoTペン誕生へ @ready_forさんから #クラウドファンディング #IoT #子ども #宿題 #文具 https://t.co/UayeaiUr5s
— あんどろっぷ (@androppJ) 2018年8月16日
世界で最も薄くて軽い!どこでも持ち運びできるソーラー充電器《ソーラーペーパー》
日本はスマホ決済・電子マネーの普及がまだまだですが、激戦区の中国では、屋台のおばちゃん相手にも使えるとか。中国ではスマホが身分証の役割も果たすため、空気のように充電が欠かせないそうです:いなずま:(充電する場所も日本より整備されるらしい)オリンピックに向けて、日本もスマホ決済のインフラがもっと整うかも?荷物を極限まで軽くしたい派として、バッテリーが1gでも軽くなることを願います。災害対策にも。
〈美濃和紙×東濃ヒノキ〉こどもと眠る前のひとときを、やさしく過ごすためのライト
遊んでる間に自然と子どもが寝てくれそう
2018/7/27更新
見た目はレトロ、でも超多機能!! ピクセルアートやゲームが楽しめるBTスピーカー
ポップでかわいい!
つるっとした質感、フォルムがかわいい
ピコピコしている・レトロ
ハンドメイド作業楽々!手を傷つけずに自由自在に切れる「くるくるペンカッター」
動きが自由自在!
手は切れないのに切りたいものは切れる!?
もう自転車の鍵はいらない!?スマホが鍵になる次世代スマートロック
こういうなんでもスマホにしちゃうの。スマートですね
持ち物どんどん少なくしたい
アーティストが考えた新しい形の防災ライトAPPLE LIGHT(アップルライト)
災害時の、ちょっとした心の癒しに・・・
インテリアとしても活躍できそう!
3Dペットグレイブ ペットの新しいお墓~大切な思い出を写真から形に~
新しいペットのお墓のカタチですね
ペットロスの方への贈り物に
2018/7/6更新
【第2弾】その場にいるようなVR映像でお年寄りに海外旅行体験を
VRはゲームの分野だけでなく、介護・福祉の分野とも相性が良い
実際の移動が困難な方々に、疑似体験で旅行や、「VR里帰り」をしてもらえるサービスです
登嶋健太さんは、お年寄りを「思い出の場所」へ連れて行く、VR旅行体験サービスを提供しています。
【第2弾】その場にいるようなVR映像でお年寄りに海外旅行体験を @ready_forさんから #クラウドファンディング https://t.co/9s2cYG6iFA
— あんどろっぷ (@androppJ) 2018年7月6日
障がいのあるの人たちが活躍できるように、養鶏場の設備を増やします!
障害のある人とともに地域の使われていない畑を借りて、有機野菜やお米の生産活動をされています!
障がいのあるの人たちが活躍できるように、養鶏場の設備を増やします! – CAMPFIRE(キャンプファイヤー) https://t.co/WFOCgZ39IQ @ohayo_campさんから
— あんどろっぷ (@androppJ) 2018年7月6日
デザインを自由に変化させるスマートブレスレット ~普通じゃ物足りない方へ~【Tago Arc】
あれ?昨日と柄違くない? って凄くないですか?
デザインを自由に変化させるスマートブレスレット ~普通じゃ物足りない方へ~【Tago Arc】 | https://t.co/xkJZ0fxLHw
— あんどろっぷ (@androppJ) 2018年7月6日
遊びながらみんなと話せる「BONX Grip」
今まであったようで、なかったかも!
アウトドア好きにはたまりませんね!遊びが何倍も楽しくなりそう!
これを使いたいがために友達誘って出かけたくなる
【販売中!】遊びながらみんなと話せる「BONX Grip」 | https://t.co/zWyHOoTUeK
— あんどろっぷ (@androppJ) 2018年7月6日
2018/7/2更新
みんなでつくるタイムマシン!1964年のTOKYOの姿をVRで再現!
1964年東京オリンピックの時期、ALWAYS 三丁目の夕日的な世界がVRで散歩できるなんてワクワク感がとまりません!
募金して完成したらこの世界の中に名前を彫ってくれるらしい!
2018/6/29更新
空飛ぶセルフィーカメラSELFLY:高性能なスマホケース型ドローンカメラ
ドローンはまだ私たちにとってまだ少し遠い存在だと感じていたけれど、これをきっかけに身近な存在となりそうですね!
Kibidango【きびだんご】 空飛ぶセルフィーカメラSELFLY:高性能なスマホケース型ドローンカメラ https://t.co/NCR1Ar4Z5f
— あんどろっぷ (@androppJ) 2018年6月29日
今年も【着たくないのに、毎日着てしまう】ジャケットとパンツが出来ました!
SEやエンジニアさんは、正直服を考えるのが面倒くさい・・と思っている人が多数
何も考えないで着れるジャケパン
着心地のよさと機能性がバツグンがクセになる!作業に集中できます
動物を殺さない肉を作る!ー”Shojinmeat”純肉(培養肉)開発プロジェクト
食べても安全で栄養素も問題なくあるのなら凄いですね!
2018/6/24更新
天然素材を使用したハイエンドキーボード。Azio Retro Classic
天然素材で、木や本革でできている
デザインがおしゃれでクオリティが高い
オランダのアニメイベントで忍者カフェ、メイド喫茶をバズらせたい!
主催の人の行動力がすごいなぁ・・・と。 この熱意、真似したい。
リターンが面白そう(笑)
衣類に野菜にベビー用品まで除菌する「持ち運べる」ポータブル洗濯機WASHWOW 2.0
外出時にどこでも水と電気さえあれば洗濯可能(旅好きや、出張が多い人にはかなり便利)
充電式なので予め充電しておけば電機のないキャンプ等でも使用可能
2018/6/15更新
CarWinkドライバー同士のコミュニケーションをスムーズにするカーディスプレイ
声で操作できるためジェスチャーよりも安全!
絵で伝えられるので後続車の視認も正確!
ラジオ局が本気で作る、今までにないラジオ【Hint(ヒント)】
“本気で”にワクワクしますね!
“BLTビーコン”ですぐにスマホで情報を受け取れる機能が凄い!
手作りIoTデバイスで、植物との「ちょうどいい関係」を作ろう【hacot】
IoTを組み立てから自分好みにカスタマイズできるのが素敵!
スアレスモデル!ワイヤレス急速充電Qi搭載のポータブルバッテリー
ポケットの中にスマホと一緒に入れておくだけで充電できたらすごく楽!
充電速度が従来比で2倍!
以上となります!
また面白そうなプロジェクトはどんどんご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!